高崎グルメぐり
【2024年度高崎銘菓編(2025年2月~放送中)】

<<2023年度高崎銘菓編
高崎市のさらなる魅力を発信することを目的とした高崎・銘菓名産品開発事業(高崎観光協会)に参加して、新規開発された「高崎銘菓」を紹介します。
SNSアイコンをクリックすると、ラジオ高崎Instagramにて商品写真とともに説明がご覧になれます。
以下の一覧の放送日は初回放送日です。(高崎グルメぐりに戻る)

放送日 高崎銘菓名産品 店名 所在地 MC SNS
R7/3/25 高崎のはちみつとオリーブ抹茶のうさぎダルママフィン ㈱ウベハウス東日 新保町 髙津敦子
R7/3/18 タカサキフルーツムラング 並榎町 月白茶菓 佐藤由美子
R7/3/11 サムライチャージ梅ライト
サムライチャージ梅プロ
㈱大利根漬 本郷町 田野内明美
R7/2/24 高崎ペッパーソース ㈲ティープロダクト 下小鳥町 篠原悠介
R7/2/24 たかさきわんどーなつ マルフクランチマーケット 下小鳥町 二居野未来
R7/2/18 高崎産やよいひめスノーボール 榛名倶楽部 下里見町 和田菜摘

◇「高崎銘菓」「名産品」として開発された商品は、各店舗や高崎オーパ1階にある「高崎じまん」などで購入ができます。(2025年4月以降)

店舗の場所は、以下googleマップの【24年高崎銘菓名産品】をご覧下さい。