ニューデリー ラジャボン

4月11日放送分は、イーサイト高崎2階に4/7にOPENした
「ニューデリー ラジャボン」のご紹介でした。
お話を伺ったのは本部長の眞貝 剛さんです。

47年前に前橋で産声を上げたインド料理店。
高崎の問屋町にもマハトマ店があります。
インド料理を現代日本人のライフスタイルに合わせてアレンジして提供する、というのがコンセプト。こだわりをもって、本格的であり日本人好みでもある味を提供しています。

ラジャボンでは新幹線を使われる方に向け、既存店でも人気のナンカレー弁当をご用意。
また、匂いを気にする方向けにカレーを用いずナン生地で具材を挟んだナンロール、
インドの地域料理でもあるナンバーガーが食べられるのも貴重です!
土日限定でビリヤニも食べられるのでこれも楽しみですね。

まだオープンしたばかりということで、今後のラインナップなども変化していくそう。
その進化をどうぞお見逃しなく。

最新情報は、ニューデリー公式Instagramをチェックしてください!

★☆★☆♪☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「“モントレー&イーサイト”トレンドウォーカー」

本放送:毎週金曜日17:30~「AirPlace」内

再放送:土曜日12:30~「&RADIO」内

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

カテゴリー: 放送後記

かわばんち高崎駅店

4月4日放送分は、イーサイト高崎2階「かわばんち高崎駅店」のご紹介でした。
お話を伺ったのは川場リゾート株式会社料飲部の割田 圭さんです。

群馬県川場村の川場スキー場が手掛けるおにぎり屋さん。
本店は川場の道の駅内にあり、高崎は2号店です。
天皇献上米として知られる川場村産コシヒカリ「雪ほたか」を使用しています。
高崎店は通勤客や鉄道利用の方、つまりお急ぎの方が多いため、
ショーケースに豊富な種類をずら~っと並べてすぐに購入できるようにしています。
本店は16種、高崎店は24種と、高崎店でしか食べられないものもあります!

圧倒的人気なのは「しゃけ」。鮭フレークを使うのではなく、塩鮭を焼いて、
骨を取ってほぐして(手作業!)、そのあと炒ってパラパラにして…と
手間暇かけています。
高崎店限定の「卵黄の醤油漬け」、本店でも人気のピリ辛な「かぐら味噌」も人気です。

春の限定は「さんしょう」。粒山椒をご飯に混ぜ込みます。
爽やかな山椒の香りを楽しめる逸品です。ぜひご賞味を!

営業時間は10:00~20:00、年中無休です。

★☆★☆♪☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「“モントレー&イーサイト”トレンドウォーカー」

本放送:毎週金曜日17:30~「AirPlace」内

再放送:土曜日12:30~「&RADIO」内

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

カテゴリー: 放送後記

コンタクトのアイシティ

3月28日放送分は、高崎モントレー5階
「コンタクトのアイシティ 高崎モントレー店」のご紹介でした。
お話を伺ったのはスタッフの古市亘介さんです。

全国360店舗と、信頼のネットワークが拡がるコンタクトレンズ専門店。
豊富な品揃えを基に、商品知識十分な瞳のプロフェッショナルが
コンタクトレンズのコンシェルジュとしてサポートをしています。

ハードレンズ、ワンデーやツーウィークの使い捨てレンズから
ケア用品なども取り扱っています。
現在はご利用者の9割が使い捨てレンズをお求めになり、
7割が1dayタイプを選んでいるそう。
遠近両用タイプも販売されていることもあり、
昔に比べるとコンタクトユーザーの幅が広がったとのことでした。

定番で人気なのは、HOYA-1シリーズ。
その中でも酸素透過性が一番高いハイグレードなルミナスがおすすめです!
またアイシャンプーもお試しいただきたい!
花粉や黄砂が飛散するこの時期には、1日の終わりにスッキリ洗い流すのが効果的です。洗顔の後、数滴手に取りまつげを洗うだけなので、
日々のルーティーンに組み込むと良さそうですね。

4/30まで、初めてアイシティをご利用の方は3か月分まで40%オフです!
そのほかにもご紹介キャンペーンや学割もありますのでご利用ください。

最新情報は、アイシティ公式Instagramを、モントレー店の最新情報は、
モントレー公式サイトのショップニュースをチェックしてください!

★☆★☆♪☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「“モントレー&イーサイト”トレンドウォーカー」

本放送:毎週金曜日17:30~「AirPlace」内

再放送:土曜日12:30~「&RADIO」内

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

カテゴリー: 放送後記

くまざわ書店

3月21日放送分は、イーサイト高崎2階「くまざわ書店」のご紹介でした。
お話を伺ったのはスタッフの後藤さんです。

幅広いジャンルの書籍や文具を扱うくまざわ書店。
駅構内の唯一の書店ということもあり、
学生やサラリーマンをはじめ多くの方に利用されています。

ビジネス書は夕方に駆け込み購入、夜インプットという流れが見えるそう。
今人気なのは「休養学」。休みも計画的に、確実性を重要視。意識高めです。
駅周辺は進学塾も多いことから、参考書も売れ筋。
ハイレベルなものを求める学生が多い傾向だそうですよ。
「列車時刻表」は違う種類を同時に購入する人が多いんだとか。なかなか興味深いです。

文具だと消えるボールペン!もう定番ですね。
桜の開花も間近ということで、桜柄のポストカード、レターセットも並んでいるので、
久しぶりの便りは手書きで…というのはいかがですか?

さて、3/28(金)~4/13(日)まで、文具全品20%オフ!
また参考書3000円以上購入につき1回、
図書カードが当たるくじ引きチャレンジを開催します!
この機会にぜひお出かけください!

営業時間は午前8時~午後9時までです。

★☆★☆♪☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「“モントレー&イーサイト”トレンドウォーカー」

本放送:毎週金曜日17:30~「AirPlace」内

再放送:土曜日12:30~「&RADIO」内

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

カテゴリー: 放送後記

ねぼけ堂

3月14日放送分は、イーサイト高崎2階「ねぼけ堂」のご紹介でした。
店長の藤澤祝彦さんにお話を伺いました。

ねぼけ堂はどこか懐かしい「和」テイストの焼き菓子のお店です。
焼かりんとう、ゴーフレット、豆せんべい、丸いラスクのマルクス、
ひとくちようかん、スイートポテトなどバラエティ豊かなお菓子を販売しています。

定番で人気の商品は「ゴーフレット」と「焼かりんとう」。
ゴーフレットは厚みがあって、さくさく、ではなくザクザク食感!
そこにくちどけの良いフワッとしたクリームがたっぷりサンドされています。
このハーモニーをぜひ味わっていただきたい!
噛み応えはあるのに、
風味という余韻を残してスッと消えていくくちどけの良さ、絶妙です。

かりんとうは油で揚げていないのでさくさく食べやすく、
しかも美味しくてヘルシー!むらさきいも味の色味もとてもきれいです。

春の季節限定商品は「いちごのゴーフレット」。
ザクザク食感の生地に、甘酸っぱいさわやかないちごクリームがベストマッチ!
この時期だけの味わいをご堪能くださいね。

ねぼけ堂では、毎月10日が「焼かりんとうの日」として
1200円以上の購入でゴーフレットを1枚プレゼントしています。
また、学割でマルクス420円が380円に!
芸術劇場の鑑賞当日のチケット提示で10%オフなど様々なキャンペーンがあります!
ぜひ、ねぼけ堂で美味しいお菓子に出会ってくださいね!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「“モントレー&イーサイト”トレンドウォーカー」

本放送:毎週金曜日17:30~「AirPlace」内

再放送:土曜日12:30~「&RADIO」内

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

カテゴリー: 放送後記

無印良品

今回は、高崎モントレー3階の無印良品のご紹介
スタッフの清水 葵さんにお話を伺いました!

おうちに必ず1つはあるんじゃないかと思われる無印良品のアイテム。
衣服、生活雑貨、食品といった日常生活に欠かせないアイテムを
幅広く取り揃えています。
おととし4月に改装して、広ーい売り場でいろんなものを見られます。

定番商品は、カレーや不揃いバウム。化粧水にも注目です!
清水さんもご愛用・定番の敏感肌用化粧水は使用感別に3タイプあり、
好みのものを選べます。注目成分をフィーチャーした美容液も見逃せません!

痒い所に手が届く商品開発には、スタッフの意見やアイデア、
お客様からの要望もきちんと届いているからこそ。
接客中にもお客様との情報交換も盛んに行われているそうです!

今月末はいよいよ桜の開花が予想されています。
無印の桜アイテムも並び始めました。
花より団子?な美味しい桜スイーツも豊富!
一足早くお口に春を。
また、お花見を彩ってみてはいかが?

無印良品では、MUJI passportより店舗をフォローいただくと、
お便りにて商品のおすすめ情報や新商品のご案内をしています。
ぜひアプリのダウンロードと店舗フォローをどうぞ。

それでは!高崎モントレー3F「無印良品」にぜひお出かけください!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「“モントレー&イーサイト”トレンドウォーカー」

本放送:毎週金曜日17:30~「AirPlace」内

再放送:土曜日12:30~「&RADIO」内

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

カテゴリー: 放送後記

高崎モントレー・イーサイト高崎のイベント情報

2月28日放送分は、モントレー・イーサイトのイベント情報
営業部の箕田さんにお話を伺いました!

①JRE CARDご入会キャンペーン
3/6(木)~8(土)の正午から20時まで、モントレーコンコース階催事スペースに
JRE CARD新規入会特設カウンターを設置します。
この期間に特設カウンターでお申込みいただき、カードを発行された方に
JRE POINT2000ポイントをプレゼントします。
※JRE CARDオンライン入会キャンペーンと併せると最大14000ポイント貯まり
とってもお得です☆

お申し込みの際は、
1.Eメール受信可能なスマートフォン等
2.運転免許証やマイナンバーカードなどの本人確認書類
3.お引き落とし口座の情報
が必要となります。ご注意ください。

②駐車券合算廃止・インフォメーション廃止
4月1日から駐車サービス券の発行条件が変わります!
これまで、税込1000円以上で1時間分、5000円以上で2時間分お渡ししていましたが、
4月以降は、税込1500円ごとに1時間分のサービス、最大2時間分までとなります。

これまではレシートの合算が可能で、コンコース階のインフォメーションカウンターにてお渡ししていましたが、こちらも廃止となります。
駐車券は、対象ショップでのお会計時にご提示ください。

また、インフォメーションカウンター自体も3月31日で終了しますのでご承知おき下さい

詳しくは、公式ホームページをご確認ください。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「“モントレー&イーサイト”トレンドウォーカー」

本放送:毎週金曜日17:30~「AirPlace」内

再放送:土曜日12:30~「&RADIO」内

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

カテゴリー: 放送後記

モントレー・イーサイトからのお知らせ

2月21日放送分は、モントレー・イーサイトのイベント情報
営業部の箕田さんにお話を伺いました!

①高崎モントレーとイーサイト高崎で「学割応援キャンペーン」
対象ショップで学生証or生徒手帳のご提示でお得なサービスを受けることができます!
対象は、中学生・高校生・大学生・専門学校生です。

②「高崎芸術劇場×イーサイト高崎 チケ得キャンペーン」
高崎芸術劇場の鑑賞当日チケットを対象店舗でご提示いただくと
お得なサービスを受けられます。

③2月の月末ごほうび
webエントリーの上、対象店舗にて期間中に合計5000円以上お買い上げの方に
もれなくJRE POINT300ポイントをプレゼント!
JRE CARD決済ならさらに+200ポイントで合計500ポイントプレゼント。

④駐車券合算廃止・インフォメーション廃止
4月1日から駐車サービス券の発行条件が変わります!
これまで、税込1000円以上で1時間分、5000円以上で2時間分お渡ししていましたが、
4月以降は、税込1500円ごとに1時間分のサービス、最大2時間分までとなります。

これまではレシートの合算が可能で、コンコース階のインフォメーションカウンターにてお渡ししていましたが、こちらも廃止となります。
駐車券は、対象ショップでのお会計時にご提示ください。

また、インフォメーションカウンター自体も3月31日で終了しますのでご承知おき下さい

詳しくは、公式ホームページをご確認ください。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「“モントレー&イーサイト”トレンドウォーカー」

本放送:毎週金曜日17:30~「AirPlace」内

再放送:土曜日12:30~「&RADIO」内

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

カテゴリー: 放送後記

ハニーラバープレミアムストア

2月14日の放送は、イーサイト高崎2階のスイーツのお店
「ハニーラバープレミアムストア」のご紹介をスタッフの三野和平さんに伺いました。

ハニーラバープレミアムストアは、「みんなが贈りたい。JR東日本おみやげグランプリ」 食品部門で金賞を受賞したハニーラバーや、総合グランプリ受賞の下仁田ネギえびせんをはじめとするお菓子を販売。さらにJR高崎駅限定の「高崎プリン」 が初出店、群馬の素材を活かした数多くの商品で、日常のお買い物から大切な人への贈り物まで「食」を通して群馬の魅力を発信するお店です。

定番商品の「アカシアはちみつのラングドシャ」は県産はちみつと神津牧場のジャージー乳を使い、香り高く贅沢な味わい。「下仁田ねぎえびせん」はバリサク食感と香ばしさが癖になります。

高崎限定「高崎プリン」!プレーン、はちみつ、チョコレートの味のほかに、ブルーベリーぷりんやシャインマスカットプリン、かぼちゃプリンなど季節の旬な素材を使用したものも!期間限定販売となりますので是非ご賞味を!

 

 

 

 

3/22(土)~3/30(日) の期間で、ハニーラバープレミアムストアのオープン2年を迎え、
周年祭を行います。
ガチャガチャや新鮮なお野菜の販売等を実施するのでぜひお出かけください!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「“モントレー&イーサイト”トレンドウォーカー」

本放送:毎週金曜日17:30~「AirPlace」内

再放送:土曜日12:30~「&RADIO」内

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

カテゴリー: 放送後記

ガトー・ド・ボワイヤージュ

2月7日の放送は、イーサイト高崎2階のスイーツのお店
「ガトー・ド・ボワイヤージュ」のご紹介をスタッフの阿部舞衣さんに伺いました。

はじめて口にする食感、驚きのある素材の組み合わせ、手にとって選べる楽しさ、
喜びにあふれ、お客様の心に残る 「出来事」を演出するお菓子ブランド。
横浜馬車道に本店があり、関東を中心に全国で30店舗以上展開している
ガトー・ド・ボワイヤージュ。
冷凍ケーキや横浜馬車道ミルフィユ、馬蹄パイ・スフレ、季節限定フィナンシェ、
バレンタイン商品など幅広く用意しているということで、
幅広い年代の方に親しまれています。

一番人気の横浜馬車道ミルフィユ。小麦粉は群馬県産小麦「白金鍋」を100%使用。
バニラ、キャラメルラテ・フランボワーズのつめあわせになっており、
バターの風味と口どけなめらかなクリームがお楽しみ頂けます。
冬季限定のショコラ・オーシャンベリー苺2種つめあわせもお目見えしました!

季節のおすすめ・バレンタイン限定商品は「ショコラ・ジュレ」。
まんまるの薄~いチョコレートをパリッとかじると、中からジュレが溢れ出します!
神奈川県の契約農園で採れた完熟フルーツで作った
とろりととろけるジュレのみずみずしさと
ベルギー産チョコレートの濃厚な味わいが お楽しみ頂けますよ。

贈り物に最適なハート型のデザイン缶に入ったアソートBOXも用意!

ぜひイーサイト高崎 2階の
「ガトー・ド・ボワイヤージュ」にぜひお出かけくださいicon_lol.gif

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「“モントレー&イーサイト”トレンドウォーカー」

本放送:毎週金曜日17:30~「AirPlace」内

再放送:土曜日12:30~「&RADIO」内

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

カテゴリー: 放送後記